このページに関するお問い合わせは桜川市観光協会です。
桜川市役所商工観光課内 〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地
電話番号:0296-55-1159(直通) ファックス番号:0296-54-0417 営業時間:平日 8時30分~17時15分 / 定休日:土日・祝日
問い合わせフォームはこちら
筑波山登山道(羽鳥道)を100m入り、静かな森の中で体験(陶芸・そば打ち・七宝焼など)したり宿泊する事も出来ます。
室内には、グランドピアノ、民族楽器、カラオケ、茶道具などがあり、屋外にはステージを常設し、地域の方たちの交流の場としていろいろなことに活用しています。
土・日・祝は”蕎麦処 来楽庵”として手打ち日本そばの営業をしています。
体験や宿泊など詳細はホームページをご覧ください。
◆筑波工芸主催定期行事◆
○陶芸教室 月2回(第2・4木曜日)
○茶道教室 月2回
○粥の回 月1回(朝5時集合、ラジオ体操、山の散策(1時間)、粥会食、ミーティング)年1~2回遠足
○花見コンサート・お月見コンサート・クリスマスコンサート・落語を聞く新年会等
◆ギャラリー楽◆
アート&カルチャーのグループ展や個展等に無料でご利用できます。
○椎尾山薬王院(車18分・徒歩90分:6.5km)
○真壁の古い町並み(車11分:5km)
○雨引山楽法寺(車20分:12km)
○酒寄みかん園(車20分:7km)
○はにわの西浦(車5分:約2.5km)
○キャビアの里(車10分:6.2km)
所在地 | 〒300-4412 茨城県桜川市真壁町羽鳥1405 |
電話番号 | 0296-54-1956 |
メールアドレス | kirakuan@violet.plala.or.jp |
アクセス |
○真壁 高上町駐車場より車11分(5km) ○筑波山口バス停よりタクシー15分(9.4km) ○JR水戸線岩瀬駅よりタクシー(常駐)22分(15km) |
HP | http://www8.plala.or.jp/kirakuan/index.html |
営業時間 | 8:00~16:00 |
定休日 | 宿泊・体験は年中営業 そば屋は土・日・祝のみ営業 |
駐車場 |
普通50台 |
桜川市役所商工観光課内 〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地
電話番号:0296-55-1159(直通) ファックス番号:0296-54-0417 営業時間:平日 8時30分~17時15分 / 定休日:土日・祝日
問い合わせフォームはこちら桜川市観光協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。