このページに関するお問い合わせは桜川市観光協会です。
桜川市役所商工観光課内 〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地
電話番号:0296-55-1159(直通) ファックス番号:0296-54-0417 営業時間:平日 8時30分~17時15分 / 定休日:土日・祝日
問い合わせフォームはこちら施無畏山小山寺(せむいざんおやまじ)は、通称「富谷観音(とみやかんのん)」と呼ばれています。
天平7年(735年)に聖武天皇の勅願(ちょくがん)により行基菩薩が開山したと伝えられています。
古くから開運・安産・子育の祈願所として知られています。
国の重要文化財に指定されている三重の塔は関東以北ではまれにみる室町時代の塔で、細部の装飾に優れています。
紅葉は例年11月下旬~12月上旬が見頃です。
✿市内の秋の情報は→こちら
✿桜川の山については→こちら
○曜光山月山寺(車20分:8km)
○麺工房秋田(車11分:4.5km)
○ごはんと純米酒の店 Goenmon(車12分:5km)
○かやぶき亭(車15分:4.2km)
○欧風食堂 ORAGE(車15分:6.5km)
所在地 | 桜川市富谷2186 |
アクセス | ○JR水戸線岩瀬駅(タクシーで10分) ○桜川・筑西IC10分 |
電話番号 | 0296-75-4440 |
ホームページ | https://oyamaji.sakura.ne.jp/(新しいウインドウで開きます) |
駐車場 | 有(大型:2台普通:25台) |
トイレ | 男:3(和1、小2) 女:2(和2) |
桜川市役所商工観光課内 〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地
電話番号:0296-55-1159(直通) ファックス番号:0296-54-0417 営業時間:平日 8時30分~17時15分 / 定休日:土日・祝日
問い合わせフォームはこちら桜川市観光協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。